国内クラウドベンダー資格

国内のクラウドIaaSの資格をまとめてみる。

現状取得可能なのはニフクラ・FJCloudのものだけで、ほかは現在取得不能。

ニフクラ・FJcloud-V認定資格

資格の概要

ニフクラ、FJcoudの認定資格。レベルは3段階あり、

  • FUJITSU Certified Associate Cloud(Associate)
  • FUJITSU Certified Professional Cloud (Professional)
  • FUJITSU Certified Senior Professional Cloud (Senior Professional)

の3段階ある。

私の受験記はこちら

資格取得に必要なステップ

Professional以上については、FJCloud-O(OSS基盤・基幹システム向け)と、FJCloud-V・ニフクラ(VMWare基盤・一般システム向け)の2種類の講習がある。

どちらか一方を講習終了&認定テストに合格すると資格取得可能になる。

また、講習については基本eラーニングだが、コースによっては集合教育方式でも受講可能である。

さくら公認クラウドマスター

インフラ構築技術が身につく無料の学習コンテンツ
レバレジーズ株式会社のプレスリリース(2017年4月12日 11時00分)インフラ構築技術が身につく無料の学習コンテンツ

過去に期間限定で企画されていた認定試験。ランクなどはなし。

チュートリアルを終了し、認定試験に合格すると取得できる。

IDCF MORIO Dojo

Page Not Found
404

ランクは茶帯、黒帯などが存在する。

IDCFクラウドのユーザー向けコミュニティで、コミュニティ内での活躍によって認定される。

IDCFクラウドの個人向けサービス終了に伴い終了したと思われる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました