一番オススメできる・・・というわけではないものの、何かしら光るところがあるサービスを紹介
コアサーバー
何度かこのサイトでも取り上げているレンタルサーバー。プラン変更が出来ないこと以外は欠点らしい欠点がない。
- 月200円プランでもDBが10個使える、容量も60GB
- CORE-Cプランは1アカウントあたりメモリ20GB以上使える https://www.coreserver.jp/spec/
- 今どきの機能追加もわりと速い
- コンパネが非常に使いやすい
- Value Domainのアカウントがあれば使える
アクセス数が少ないのであれば月200円のCore-MINIプランにサイトをたくさん詰め込んで運用できる(負荷制限は価格なり)。速くはないが決して遅くはなく、使い勝手が良いので一番長い期間お世話になっているサーバーである。
あまり勧めている人がいないが、アフィリエイト報酬がしょっぱいせいだと思っている。
使えるネット
そこまで大きい会社ではないのに自社DCで色々なサービスを積極的に展開している。がんばれ(論理性皆無)
価格も十分大手に対抗できる水準なので、大手が嫌いというへそ曲がりにはぜひおすすめしたい。
共用サーバーについてはPythonやPerlが使えず、プラン変更不可、ゴテゴテとサービスが付いてくるビジネスプロライトより下はSSH接続できず不便なので、やや使いづらい。とはいえ、Wordpressの運用にはさほど問題はないだろう。