Xserver・WpXはアフィリエイト報酬が高いからもてはやされているのか?

どこのサイト見てもだいたい一番オススメはXserverばかりな気がします。

アフィリエイト報酬がめっちゃいいので、みんな報酬獲得のためXserverを推しているのではないかと疑ったりもしたのですが、結論としては私も人に勧めたいサーバーだと思いました。

高いですがそれに十分見合った性能ですし、金さえ払えば面倒なことはしなくてよいサーバーだと思います。

スペック

200GB DB50個- 900yen/month

300GB DB70個- 1800yen/month

400GB B70個- 3600yen/month

すべて転送量無制限

CPU負荷制限についてはプランによるの差がないとのうわさあり

メリット

  • http2対応めっちゃ早かった
  • 非常に安定している
  • プランは全て上位プランに変更可能
  • 独自SSLは月100円(無料SSLもあり)

高速だからオススメとしか書いてないサイトもありますが、それ以外でも多機能で新しい技術への対応が早いのがメリットだと思います(速度でいえばここを上回る業者もあるにはある)。また、プラン変更が可能なレンタルサーバーってかなり希少です。

デメリット

  • 初期費用、月額料金とも高価

まとめ

有名所のレンタルサーバーはたいてい月100円からの安いプランを用意している分Xseverより安く見えるだけで、Xserverが特別に高いわけでは無いと思います。月1000円以上のプランしか無いところなんて探せばいくらでもありますし。

ただ、そこまで高性能なものが必要でないなら、年払いで最低15,000円のXserverを借りる必要があるのかは疑問です。格安のコアサーバーとかなら年2500円前後ですし、Wordpressはこちらでも十二分に動きます。まあ格安サーバーと年間1万円程度の差で、それくらいで色々な労力が省けるのですからXserverも安いものかもしれません。

私としては性能よりコスト重視ならコアサーバーかと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました