ここ10日間で遭遇したPCトラブルと解決方法まとめ

Windows7 UltimateにアップグレードしたWindows7ををWindows10にアップグレードしようとするも失敗する

→Windows7 Ultimateにアップグレードした時点でライセンス認証をできていなかった。インストール中にライセンスキーを入力してOKでも認証が終わるとは限らないので、アップグレードして再起動後、エクスプローラでPC→右クリックでプロパティ→Windowsライセンス認証の項目をチェック。終わっていなければ終わらせる必要がある。


BIOS画面が途中で固まる。ボタン電池抜いてCMOSクリアしてもだめ

→電源コードを抜いていなかったのが原因。抜いてからCMOSクリアしたら治った。


Windowsの入ったHDDをコピーしたら起動しない。

Windows10の入ったHDDをコピーしたらライセンスが認証できない

→Windows10ではたまに起きる。新しいHDDに新しくOSをインストールしてライセンス認証しなおさないとだめなことがある。なお、一度7→10にアップデートしたら以後その7のライセンスキーで10をインストールして認証可能。


PCを組み立てたが、電源を入れてもファンは回るが何も表示されない

→4pin CPU電源を挿していなかった


ねじがはまらず電源が固定できない

→電源用ネジは6角形のネジ。今まで適当にやってて知らなかった。


UbuntuでURLが解決できない。切断→再接続でなおるがすぐにまた解決できなくなる

→/etc/network/interfacesに設定が何も書かれていなかったので、NICにdns-serversのみ8.8.8.8を指定したら直った。


Ubuntuをインストールしたが起動しない

→ブートローダーはパーテーションではなくHDD / SSDに書き込まなくてはいけない。(sda/hda1などではなく、sdaにいんすとーるする、など)


ISOファイルをUSBに焼いたが起動しない

→ISOファイルによってはDVDに焼かないとだめらしい。


WIndows7 Ultimateをアップデートしたが、10 Homeになってしまう

→過去に同じライセンスキーでHomeにアップデートしたらこうなってしまうらしい


SG41J1 plusというベアボーンのPCが起動しない

→BIOSが古いと一枚1GBより大きいメモリは認識してくれないことがある。BIOSアップデートで直った。


HDDを複数接続するとWindowsが不安定になる

→HDDのうち一つが故障しているのか認識が不安定なためだった


USB CDドライブが認識されない

→USB3.0にUSB2.0の機器を挿すと認識されないこともある。


HDDのドライブレターが変わったりして、そこに入っていたVirtulaBoxの仮想マシンが死ぬ

→仮想マシンのvboxやvdiファイルをVirtualBoxで開けば復活する。

その他以前遭遇したもの

Windows7 / 8のアップデートが固まる

→アップデートのプログラム自体が古い。ググれば必要なパッケージが見つかるはずなので、必要な更新プログラムを個別にインストールすれば直るかも。


UbuntuでNvidiaのグラフィックドライバーをインストールするとGUIが死ぬ

→いろいろなサイトにいろいろな解決策が書かれているけど、自分はドライバインストール前にnvidia用オープンソースドライバーのnouveauをアンインストールしてからインストールして解決してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました